こんにちは、宇都宮マガジンのMヒロです。
ボルダリングってご存知ですか?

2020年、東京オリンピックに追加種目で正式決定した「スポーツクライミング」。
その中でも、特に注目をされている
【ボルダリング】という種目競技があります。
ご存知の方もいると思いますが、
世界から見て、日本はボルダリング強豪国なのです。
そして、
実は、宇都宮市はクライミング(ボルダリング)が盛んな街なのです。
市のホームページによると、
あまり知られてないけど、宇都宮市も一押しのコンテンツのようですね。
そこで、個人的にも興味があったので、
宇都宮市内でボルダリングができる、クライミングジムを調べてみました。
クライミングジム・ゼロ 宇都宮店

施設住所:栃木県宇都宮市平出町3726-1
営業時間:平日 12:00~23:00・土日祝10:00~21:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)
初回登録料:1,000円
一般料金:1日料金1,500円、平日2時間1,000円、土日祝1日1,500円、ビジター2,000円
レッスン:あり
駐車場:40台
お問い合わせ:028-666-6802
ホームぺージ:http://climbing-zero.com
地図はこちら
クライミングジム・ゼロ 下栗店

施設住所:栃木県宇都宮市下栗町753-1
営業時間:平日 12:00~23:00・土日祝0:00~21:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)
初回登録料:1,000円
一般料金:1日料金2,000円、平日2時間1,200円、土日祝1日2,000円など
レッスン:あり
駐車場:あり
お問い合わせ:028-688-8234
ホームぺージ:http://climbing-zero.com
地図はこちら
クライミングジム ロストキャニオン 宇都宮

施設住所:栃木県宇都宮市横田新町12-3
営業時間:平日 2:00~23:00・土日祭10:00~21:00
定休日:毎週月曜日
初回登録料:1,080円
一般料金:1日料金1,650円、平日3時間1,400円、平日2時間1,100円、ビジター2,200円
レッスン:あり
駐車場:第1~第4駐車場あり
お問い合わせ:028-653-5454
ホームぺージ:http://www.lostcanyon.jp/
地図はこちら
SUNCUL(サンカル)

施設住所:栃木県宇都宮市今泉3-12-31
営業時間:月・水・木15:00~23:00・金15:00~22:00・土日祝10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
初回登録料:1,080円
一般料金:1日料金2,500円、1時間900円、2時間1,400円、ビジター2時間1,600円
スクール:あり
駐車場:あり
お問い合わせ:028-600-8266
ホームぺージ:http://suncul.jp/
地図はこちら
クライミングジムロッキン

施設住所:栃木県宇都宮市岩原町657-6
営業時間:平日 17:00~23:00・土日祝10:00~20:00
定休日:月曜日
初回登録料:1,500円
一般料金:1日料金1,600円、2時間1,100円、1時間600円
レッスン:あり
駐車場:30台
お問い合わせ:028-652-2858
ホームページ:http://rockynclimb.wixsite.com/
地図はこちら
クライミングジムFLASH

施設住所:栃木県宇都宮市錦3-5-6
営業時間:平日 14:00~23:00・土日祝10:00~21:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)
初回登録料:1,080円
一般料金:1日料金1,620円、平日2時間1,080円、ビジター2,160円
体験レッスン:あり
駐車場:あり
お問い合わせ:028-307-3903
ホームぺージ:https://www.climbing-flash.jp/
地図はこちら
女性の方やお子様(小学生以上)も、気軽に始められるスポーツらしい。
自転車やマラソンもいいけど、
家族でみんなで
体験してみてはいかがでしょうか。
私も一度、体験教室に行ってみようと思います。
※画像は各ジム様のホームページよりお借りしました。
どんな些細なことや不確かなこと、
既にアップされている情報、
似たような情報でも結構です!
コメント欄にドシドシお寄せください。
ボルダリングってご存知ですか?

2020年、東京オリンピックに追加種目で正式決定した「スポーツクライミング」。
その中でも、特に注目をされている
【ボルダリング】という種目競技があります。
ご存知の方もいると思いますが、
世界から見て、日本はボルダリング強豪国なのです。
そして、
実は、宇都宮市はクライミング(ボルダリング)が盛んな街なのです。
市のホームページによると、
他都市と比べて人口に対するクライミングジムの数が多く、安間左千さんなど、世界レベルで活躍する選手や国体で優勝した選手も輩出しています。また、宇都宮の北西部、古賀志山には、全国からクライマーが集まる岩場もあります。
あまり知られてないけど、宇都宮市も一押しのコンテンツのようですね。
そこで、個人的にも興味があったので、
宇都宮市内でボルダリングができる、クライミングジムを調べてみました。
クライミングジム・ゼロ 宇都宮店

施設住所:栃木県宇都宮市平出町3726-1
営業時間:平日 12:00~23:00・土日祝10:00~21:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)
初回登録料:1,000円
一般料金:1日料金1,500円、平日2時間1,000円、土日祝1日1,500円、ビジター2,000円
レッスン:あり
駐車場:40台
お問い合わせ:028-666-6802
ホームぺージ:http://climbing-zero.com
地図はこちら
クライミングジム・ゼロ 下栗店

施設住所:栃木県宇都宮市下栗町753-1
営業時間:平日 12:00~23:00・土日祝0:00~21:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)
初回登録料:1,000円
一般料金:1日料金2,000円、平日2時間1,200円、土日祝1日2,000円など
レッスン:あり
駐車場:あり
お問い合わせ:028-688-8234
ホームぺージ:http://climbing-zero.com
地図はこちら
クライミングジム ロストキャニオン 宇都宮

施設住所:栃木県宇都宮市横田新町12-3
営業時間:平日 2:00~23:00・土日祭10:00~21:00
定休日:毎週月曜日
初回登録料:1,080円
一般料金:1日料金1,650円、平日3時間1,400円、平日2時間1,100円、ビジター2,200円
レッスン:あり
駐車場:第1~第4駐車場あり
お問い合わせ:028-653-5454
ホームぺージ:http://www.lostcanyon.jp/
地図はこちら
SUNCUL(サンカル)

施設住所:栃木県宇都宮市今泉3-12-31
営業時間:月・水・木15:00~23:00・金15:00~22:00・土日祝10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
初回登録料:1,080円
一般料金:1日料金2,500円、1時間900円、2時間1,400円、ビジター2時間1,600円
スクール:あり
駐車場:あり
お問い合わせ:028-600-8266
ホームぺージ:http://suncul.jp/
地図はこちら
クライミングジムロッキン

施設住所:栃木県宇都宮市岩原町657-6
営業時間:平日 17:00~23:00・土日祝10:00~20:00
定休日:月曜日
初回登録料:1,500円
一般料金:1日料金1,600円、2時間1,100円、1時間600円
レッスン:あり
駐車場:30台
お問い合わせ:028-652-2858
ホームページ:http://rockynclimb.wixsite.com/
地図はこちら
クライミングジムFLASH

施設住所:栃木県宇都宮市錦3-5-6
営業時間:平日 14:00~23:00・土日祝10:00~21:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)
初回登録料:1,080円
一般料金:1日料金1,620円、平日2時間1,080円、ビジター2,160円
体験レッスン:あり
駐車場:あり
お問い合わせ:028-307-3903
ホームぺージ:https://www.climbing-flash.jp/
地図はこちら
女性の方やお子様(小学生以上)も、気軽に始められるスポーツらしい。
自転車やマラソンもいいけど、
家族でみんなで
体験してみてはいかがでしょうか。
私も一度、体験教室に行ってみようと思います。
※画像は各ジム様のホームページよりお借りしました。
どんな些細なことや不確かなこと、
既にアップされている情報、
似たような情報でも結構です!
コメント欄にドシドシお寄せください。
コメント